DMS埼玉・浦和校 人気№1セットコース
令和1年9月現在、無人航空機の操縦技能講習を行う講習団体が約640存在し、その講習団体を管理、指導するのが管理団体の任務で責任の伴う数少ない団体です。
国土交通省は平成28年7月に「小型無人機に係る環境整備に向けた官民協議会」においてとりまとめた制度設計の方向性に基づき、無人航空機の操縦者に講習会の受講を促し、操縦技能の底上げを図ることを目的として、所要の要件を満たす民間講習団体及び講習団体を指導し管理する団体を航空局ホームページ(HP)に掲載する制度を、平成29年4月に導入しました。
HPに掲載された管理団体の認定資格を取得した者は、無人航空機に係る飛行許可申請を行う際に無人航空機の操縦の知識や能力に関する確認を簡略化することができます。
「完全アフターフォロー型教習校」とは、都内最大級の飛行場を活用し
ご卒業された後でも無料で飛行練習を行えるサービスです。
また、練習時に普段のドローン操縦での疑問点やアプリケーションの使い方などを
インストラクターに相談していただけます。
皆様の今後のドローンに対する付き合い方を完全バックアップさせて頂くことです。
2020年には14万人のドローン操縦士が
必要になると言われています。
今後、市場拡大が予想される産業用ドローンを用いた様々なビジネス展開をご説明いたします。(完全予約制)
空撮も出来ます。料金は5万円からになります。
信販会社との提携もございます。
農薬・肥料散布 / 農作物管理 / 害獣調査・駆除 / 魚群探査
マンション・アパート / 一軒家・ペンション / 工場・倉庫 / 火災保険 / 土木測量
海上・沿岸警備 / イベント監視 / ビル・工場警備 / 建築現場監視 / 交通監視
洪水・津波監視 / 森林火災監視 / 火山監視 / 地震監視 / 復興作業
水難者の捜索・救助 / 山岳遭難者の捜索・救助 / 徘徊老人の捜索・救助 / ペットの捜索・救助
河川・ダム / 海岸堤防 / 高速道路 / 鉄塔・送電線 / 化学コンビナート / 造船所 / 高炉・原子力発電所 / 太陽光発電所 / 風力発電所 / 橋梁・トンネル
発電所の事故対応 / 工場内作業 / 工場現場作業 / 災害現場作業 / 火災現場作業 / 高層ビル外壁作業
空間情報・地図情報収集 / 交通量計測 / 気象・大気観測 / 海洋観測 / 生態系観測 / 環境モニタリング
映像・TV番組・ニュース報道 / スポーツ / ウェディング / イベント・コンサート / プロモーションビデオ / 記録撮影
宅配 / AED輸送 / 浮き輪輸送 / 緊急物質輸送 / 孤立地帯への物質輸送
災害時基地局 / 広告・宣伝 / アトラクション / 水中・海中探査 / 教育 / ホビー / ドローンレース / 店舗内作業
コース一覧 詳しくは右記の矢印をクリック
当スクールでは初心者の方から、お仕事でドローンを活用する
プロ操縦士を目指す方まで、ユーザー様の目的にあった様々なコースを設定しております。
当スクールでは他のドローンスクールでは実現できない
オリジナルパッケージコースもございます。
※表は横スクロールできます。
No | コース名 | 受講条件 | 取得資格(資格認定団体) | オリジナル特典 | 受講期間 | 料金(税別) |
---|
No | コース名 | 受講条件 | 習得資格(資格認定団体) | オリジナル特典 | 受講時間 | 料金(税別) |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 無料説明会 ドローン事業セミナー 農業用ドローン活用セミナー |
初回限定 | - | - | 要確認 | 無料 |
2 | 30分体験コース | 初回限定 | - | - | 30分 | 3,000円 |
3 | チャレンジコース | 初回限定 | - | - | 90分 | 10,000円 |
4 | スキルコース | なし | - | - | 60分 | 10,000円 |
5 | 赤外線講習 |
なし | - | - | 2時間 | 20,000円 |
6 | スカイムービーコース | なし | - | - | 1日 | 60,000円 |
7 | DJI MINI2クイックトレーニングコース (DJI MINI2 Fly More Combo付き) |
なし | - | - | 2時間 | 90,000円
※ 機体代込み ※ 機体購入なしの場合 20,000円 |
8 | ビギナーコース | なし | DMSビギナー技能検定 (ドローンマスターズスクール) | 〇 | 2日 | 120,000円 |
9 | アドバンスコース | ドローン操縦経験10時間以上の方 |
DMSアドバンス技能検定 ドローン操縦士 回転翼3級 ※登録料別途25,000円(税込)発生いたします。 | 〇 | 2日 | 200,000円 |
10 | アドバンスライトコース | なし |
DMSアドバンス ドローン操縦士 回転翼3級 ※登録料別途25,000円(税込)発生いたします。 | 〇 | 3日 | 250,000円 |
11 | プロコース | アドバンスコース |
DMSプロ技能検定 | 〇 | 4日 | 450,000円 |
12 | インストラクターコース | アドバンスコース |
ドローン操縦士 回転翼3級インストラクター | 〇 | 5日 | 600,000円 |
13 | FLIGHTS-AGコース(1日コース) 短期コース |
散布飛行経験者の方 | FLIGHTS-AG オペレーター認定証 (株式会社FLIGHTS) | × | 1日 | 120,000円 |
14 | FLIGHTS-AGコース(2日コース) 経験者コース |
ドローン操縦経験10時間以上の方 | FLIGHTS-AG オペレーター認定証 (株式会社FLIGHTS) | × | 2日 | 220,000円 |
15 | FLIGHTS-AGコース(3日コース) 初心者一般コース |
初めてドローンを操縦する方 ※事前練習が必須 |
FLIGHTS-AG | × | 3日 | 280,000円 |
16 | FLIGHTS-AGコース(5日コース) | 初めてドローンを操縦する方〜 ※事前練習の有無は不問 |
FLIGHTS-AG オペレーター認定証 (株式会社FLIGHTS) | × | 5日 | 380,000円 |
17 | スマート農業コース(4日コース) | 農薬散布経験者 無人ヘリ免許保持者 他社マルチ免許保持者 | DJI AGRAS MG-1 オペレーター認定証 (UTC) | × | 4日 | 176,000円 |
18 | スマート農業コース(5日コース) | なし | × | 5日 | 216,000円 | |
19 | 精密農業いろはコース(座学) | DPA 回転翼 3級 取得者 | - | × | 1日 | 100,000円 |
20 | 精密農業いろはコース(座学+実地) | DPA 回転翼 3級 取得者 | - | × | 1.5日 | 150,000円 |
21 | ドローン測量コース (空撮計測くみきコース(座学)) |
DPA 回転翼 3級 取得者 | - | × | 3時間 | 100,000円 |
22 | ドローン測量コース (空撮計測くみきコース(座学+実地)) |
DPA 回転翼 3級 取得者 | - | × | 1日 | 150,000円 |
グループ校 <人気№1 セットコース> | ||||||
23 | ビギナーコース+アドバンスコース | なし | DMSビギナー技能検定 DMSアドバンス技能検定 ドローン操縦士 回転翼3級 ※登録料別途25,000円(税込)発生いたします。 | 〇 | 4日 | 320,000円 |
グループ校 <オリジナルパッケージコース> | ||||||
24 | スマート農業コース(5日コース)+ アドバンスコース |
スマート農業コース卒業後アドバンスコースを受講して頂きます。 | DMSアドバンス技能検定 DJI AGRAS MG-1 ドローン操縦士 回転翼3級 | × | 7日 | 416,000円 |
25 | ビギナーコース+アドバンスコース+ スマート農業コース(4日コース) |
ドローン操縦経験10時間未満の方 | × | 8日 | 496,000円 | |
26 | スマート農業コース(4日コース)+ 精密農業いろはコース(1.5日コース) |
農薬散布経験者 無人ヘリ免許保持者 他社マルチ免許保持者 |
DJI AGRAS MG-1 オペレーター認定証 (UTC) | × | 5.5日 | 326,000円 |
27 | アドバンスコース+精密農業いろはコース(1.5日コース) | ドローン操縦経験10時間以上の方 | DMSアドバンス技能検定 ドローン操縦士 回転翼3級 ※登録料別途25,000円(税込)発生いたします。 | 〇 | 3.5日 | 350,000円 |
28 | スマート農業コース(5日コース)+ 精密農業いろはコース(1.5日コース) |
なし | DJI AGRAS MG-1 オペレーター認定証 (UTC) | × | 6.5日 | 366,000円 |
29 | スマート農業コース(4日コース)+ アドバンスコース+精密農業いろはコース(1.5日コース) |
農薬散布経験者 無人ヘリ免許保持者 他社マルチ免許保持者 | DMSアドバンス技能検定 DJI AGRAS MG-1 ドローン操縦士 回転翼3級 | × | 7.5日 | 526,000円 |
30 | スマート農業コース(5日コース)+ アドバンスコース+精密農業いろはコース(1.5日コース) |
なし | × | 8.5日 | 560,000円 | |
31 | 太陽光パネル点検コース | アドバンスコースご卒業生様 | - | × | 1日 | Coming Soon |
32 | ドローン家屋調査・点検コース | アドバンスコースご卒業生様 | - | × | 1日 | Coming Soon |
DMS埼玉・浦和校 人気№1セットコース
「DJI AGRAS MG1オペレーター資格」に加えて、
さらに!!
国交省登録管理団体DPA資格
「ドローン操縦士 回転翼3級」も取得!
DJI JAPAN 株式会社による認定資格
『UTC技能講習修了証』の取得。
コース価格:
4日コース 17万6千円(税別)
5日コース 21万6千円(税別)
ドローンマスターズスクールの認定資格
『DMSアドバンス技能検定』の取得。
国交省登録管理団体 DPA
『ドローン操縦士 回転翼3級』の取得。
「DJI AGRAS MG1オペレーター資格」に加えて、
さらに!!
国交省登録管理団体DPA資格
「ドローン操縦士 回転翼3級」も取得!
そして!!
解析ソフト「PRECISION MAPPER Pro」の
使用方法が学べます。
DJI JAPAN 株式会社による認定資格
『UTC技能講習修了証』の取得。
コース価格:
4日コース 17万6千円(税別)
5日コース 21万6千円(税別)
ドローンマスターズスクールの認定資格
『DMSアドバンス技能認定』の取得。
国交省登録管理団体 DPA
『ドローン操縦士 回転翼3級』の取得。
本コースでは、葉色解析サービス「いろは」の
使用方法が学べます。
コース価格:
座学コース(全校で受講可能) 1日税込 110,000円
座学+実地コース (千葉野田校・茨城笠間校で実施) 1.5日税込 165,000円
オリジナル特典
当スクールでは
オリジナル特典をご用意しております。
遠方からお越しのお客様でも当スクール近隣のホテルをご用意します。
(費用は当校で負担します)宿泊日数はご相談によります。
ビギナーコース・アドバンスコースを受講された方に練習場無料貸し出し。
(機体持参に限ります・要予約)
DPA認定のドローンスクールが無い都道府県にお住いの方で、高速道路を利用してお車で当スクールにお越し頂いた場合、その高速代金を当校が全額負担いたします。
ビギナーコース・アドバンスコースを合格された方に限り、実際のドローン飛行に必要な飛行申請書類に関して、弊社インストラクターが無料でアドバイスいたします。
ビギナーコース・アドバンスコースを受講されている方で
電車を使って当スクールにお越しいただいた場合、最寄り駅から
当スクールまでのタクシー代(交通費)を全額負担いたします。
当スクールにてドローン機体をご購入いただいたお客様には
機体購入時の初期セットアップと機体の操作方法を
無償でレクチャーいたします。
私たちが最高の環境と確かな技術力でお客様の
フライト力向上を全面バックアップ致します。
本日は、ホームページをご覧いただきありがとうございます。
私たちは、『ドローンマスターズスクール 埼玉浦和校』のインストラクターです。
我々、インストラクターのモットーは、お客様に『楽しく』『解りやすく』
『安全に』ドローンの操縦技術を学んでいただく事です。
受講していただいた方皆様にご満足していただけるよう、最高の環境と確かな
技術力でお客様のフライト力向上を全面バックアップ致します。
事業拡大に伴い、一緒に働ける仲間を募集中です。
詳しくは、下記までお問い合わせください。
埼玉浦和校 TEL:048-767-3547
スクール名 | DMS埼玉浦和校 |
---|---|
連絡先 | TEL:048-767-3547 FAX:048-767-3546 (受付時間 10:00-18:00 ※土日祝日も営業しております) |
住所 | 埼玉県さいたま市桜区西堀三丁目22番16号 |
交通手段 | JR中浦和駅から徒歩14分 浦和南高速インターから車で5分 |
お問い合わせはこちら |